今日もちょっと体調不良…仕事が休みだったんでよかったんですが
…いや仕事無いというのはあまりよろしくないのですがこの不況の煽り食らってましてね(´Д`;)
さて久しぶりにフィギュアレビューでも…予想より早く発売されて不意打ちだったクローシェ様



ポーズ元はキャラ紹介の立ち絵ですな
ルカがRT図鑑の絵だったのでクローシェ様もそうかな?と思ってましたがさすがにあの異次元椅子は厳しかったか(何
凛々しいお姿が美しい…
ボリュームある髪も背中周りも抜かりなく

台座には大鐘堂のマークが
ルカでもやって欲しかったな…神聖政府軍かラクシャク商工会で


顔の造型は完璧とまでは言えないですが…まぁ凪良さんの絵は毎回違うし立体は難しいと思います(ぉ
今回ちょっと塗装キズや汚れが多かった…汚れはガンダムマーカーの消しペンで落とせますがキズはちょっと残念
選ぶことが出来ない通販の宿命ですが
しかしくるるく団子のおかげでたわわに実った胸元は最高ですね!
遺伝的なものもあると思いますがーというかこれで17歳とか反則

御子様はさすがに下着も良いものをお召しのようで…(*´Д`)
質素なルカとは大違い(ぉ


これぐらいの角度がお気に入り

ルカと並べて
ルカの顔が暗くなっちゃったのは光源のせいだよ、狙ってやったわけじゃないよ!
お次はいい加減作らないとと思い作ったケルディムガンダム


デュナメスの頃と比べてスッキリになって大分アーミーっぽいスタイルになりましたな
上半身マッチョというか
あとガンダム系にしては不思議なデザインの足
未だに違和感が…キュリオスやアリオスみたいな中抜けタイプは慣れたんですが


大分ホコリが付着しちゃっててあまりいい映りじゃないんですが…
目はシルバーを下地に上からクリアグリーン+クリアブルーで
額はクリアブルー
カバーはクリアレッド
そういえばMr.カラーのクリア系塗料が濁ったものになってしまってクリアじゃなくなってしまいましたね…ウチにあるのは旧版です
なんか下請けの染料、顔料会社が潰れてしまったせいならしいですが…メッキシルバー買いそびれた(´Д`;)
まぁ、そんなに頻繁に使うものじゃないので大事に使っていこうかと…ってクリアイエローは良く使うなぁ主に金に(´Д`;)
まぁまだガイアカラーという選択肢がある分マシですが



武器は豊富についてます
なぜ二丁拳銃だとガン=カタっぽくポーズ取らせたくなるのか(ぇ

フォロスクリーン展開でメメント・モリ攻略戦っぽく
後ろにセラヴィーがいるとよかったんですがまだ組んでません(ぇ
ちょっとフォロスクリーンのクリアブルーを濃く塗りすぎたかも…

シールドビットは専用台座で展開可能
ただもうちょっと三次元的に展開できたほうが劇中の再現できてよかったんだけどねぇ
あとシールドとしてしか展開できないし…自作すべきですか?(ぉ
さて次の予定はアリオスとGNアーチャーです
セラヴィーはセラフィムが出た頃に…ってすぐな気が